そらマメさん道路局

道路関係と、一部の公共交通の話・郵便局めぐりなどがメイン。

大分県

SA・PAの小ネタ (2) 別府湾SA編 ●

これ、間違ってたよ?別府湾SA

佐伯弥生PA 下り方向着手へ

佐伯弥生PA下り、4車線化工事ついでに開業するかも?

大分道・東九州道のキリ

大分道・東九州道の濃いキリによる通行規制を根本的に是正するなら、迂回路を作るしかない?

大分県の市町村標識考察(2) 豊後高田市

大分県のご当地標識。2回目は豊後高田市。

大分県の市町村標識考察(1) 臼杵市編

大分県のご当地標識。最初は臼杵市から。

九州島の県道番号に対する法則

九州島における県道番号の法則を分析。1回目は福岡・佐賀・大分(北部九州)編。

大分県道図鑑・キックオフ

大分県道図鑑・キックオフ

近鉄・別府ロープウェイ

鶴見岳へ直行!別府ロープウェイ

国道九四フェリー

国道九四フェリーに乗ってみた

宇佐道路の入口標識

「宇佐道路」も、実質的には宇佐別府道路の仲間。

国道388号の酷道 大分と宮崎の県境編

国道388号の大分・宮崎県境の話を。

大分県に残る「高・中速車」の標識

大分こんなところに「高・中速車標識」