そらマメさん道路局

道路関係と、一部の公共交通の話・郵便局めぐりなどがメイン。

「道の駅」連絡線記念指定券

 道の駅きっぷと言うと「硬券」を思い浮かべる人も多いが、九州・沖縄地区の道の駅では、道の駅連絡会が独自で発行しているきっぷがある。

f:id:fuwafuwaame:20210122172056j:plain

「道の駅」連絡線記念指定券(写真は「道の駅子守唄の里五木」)

 正式名称は「道の駅」連絡線記念指定券。JR線で使われている指定席券と雰囲気がかなり似ている。九州の道の駅であればどこでも対応しており、1枚200円で発売。最初の購入者から「○○番目」の部分を眺めると、まだ3ケタ台に届いていない道の駅も結構あり、あまり認知されていないように見えた。

 JR線の指定席券と雰囲気こそ似ているものの、実際には道の駅ナンバリングや購買施設の営業時間・道の駅認定年に置き換えて掲載している。

 また、JR線のMARS・POS券と違って感熱式プリンタで印刷される訳では無く、予め、駅内容を印刷したモノをストックしておき、客が欲しいと要望した所で1枚抜くという方式。訪問日に日付スタンプを入れるかどうかは「おまかせ」になっているが、押してもらう場合は店員が押す場合と、購入者自身が押す場合とで結構対応が分かれていた。途中から面倒になったので、日付なしで購入し、帰宅後スグに自筆で日付を入れるようにしている。

 道の駅の入場券と言えば、アプト社が製造している硬券があるものの、実際に印字・発売している道の駅は非常に限定的。積極的に売り込んでいる自治体もあれば、全く無関心な所まで非常に温度差が激しい。一方で、道の駅に訪問したことを記録として残せる手段がスタンプしかなく、物理的な方法で記録を残したいという客層も根強く存在することから、九州・沖縄地区独自の道の駅きっぷを発売することで新たなニーズの開拓を図ったのではないかと見ている。