そらマメさん道路局

道路関係と、一部の公共交通の話・郵便局めぐりなどがメイン。

国道ステッカー獲得状況(2024年10月)

soramameroad.hatenablog.jp↑の話も参照

しまりん「445号とか、どんだけ山奥にあるんだ?」

【獲得路線情報】(2024年10月30日現在)

  • 2号:道の駅みはら神明の里
  • 3号:セブンイレブン 水俣ひばりヶ丘
  • 10号:道の駅豊前おこしかけ
  • 11号:道の駅小松オアシス
  • 35号:させぼ四季彩館
  • 53号:道の駅清流茶屋かわはら
  • 54号:道の駅ゆめランド布野
  • 56号:道の駅かわうその里すさき
  • 57号:道の駅大津
  • 181号:道の駅奥大山
  • 185号:道の駅みはら神明の里
  • 190号:ドライブインみちしお
  • 191号:道の駅 豊浦街道 ほうほく
  • 196号:道の駅今治湯ノ浦温泉
  • 197号:道の駅伊方きらら館
  • 198号:SHIMADA酒店
  • 199号:SHIMADA酒店
  • 200号:アグリー福智の郷
  • 201号:道の駅香春
  • 202号:cafe食堂ノール
  • 203号:ローソン 小城三日月店
  • 204号:道の駅桃山天下市
  • 205号:させぼ四季彩館
  • 207号:道の駅鹿島
  • 208号:ローソン 佐賀本庄店
  • 209号:山梔窩(さんしか)歴史交流館
  • 210号:道の駅くるめ
  • 211号:ふれあい広場 つづみの里
  • 212号:甘味処 禅海茶屋
  • 213号:豊後高田「昭和の街」 昭和ロマン蔵
  • 217号:セブンイレブン 臼杵福良店 NEW
  • 220号:桜島物産館
  • 221号:道の駅人吉
  • 224号:桜島物産館
  • 251号:千々石観光センター
  • 263号:三瀬カフェCARBAY
  • 264号:セブンイレブン 千代田嘉納店
  • 265号:椎葉村物産センター「平家本陣」
  • 266号:天草四郎観光協会上天草市観光案内所)
  • 267号:ファミリーマート さつま旭町店
  • 268号:セブンイレブン 水俣ひばりヶ丘
  • 317号:道の駅今治市多々羅しまなみ公園
  • 322号:道の駅香春
  • 323号:鳴神温泉 ななのゆ
  • 324号:天草四郎観光協会上天草市観光案内所)
  • 326号:セブンイレブン 豊後大野三重赤嶺店
  • 327号:物産館・美郷ノ蔵
  • 328号:天然温泉ぬくもりの湯
  • 378号:道の駅伊方きらら館
  • 385号:吉野ヶ里歴史公園
  • 387号:道の駅小国
  • 435号:道の駅 豊浦街道 ほうほく
  • 442号:道の駅小国
  • 444号:道の駅鹿島
  • 445号:道の駅子守唄の里 五木 NEW
  • 495号:道の駅むなかた
  • 496号:洋菓子店「こふれ」
  • 497号:鳴神温泉 ななのゆ
  • 500号:甘味処 禅海茶屋
  • 501号:農産物直売所 郷○市(ごうまるいち)
  • 502号:セブンイレブン 豊後大野三重小坂店
  • 503号:物産館・美郷ノ蔵
  • 504号:ファミリーマート さつま旭町店

合計:63路線/459路線

 今月は大分県熊本県にある2つの国道路線を獲得。217号はE10東九州道レポート製作を理由とした取材の帰り、445号は郵便局めぐりの道中で入手している。

 国道445号のステッカーは、熊本県球磨郡五木村にある道の駅で購入が可能なので、営業時間が変動気味な個人商店と比較しても非常に楽である。しかし、そこまでのアクセス手段に関しては、何をやっても険しい九州山地を乗り越える必要があり、熊本都市圏からの場合は、美里町から八代市五家荘地区を経由して向かう方が「相対的に楽」という次元。美里町側はドキツい連続グネグネカーブが連発するし、五家荘地区ではある程度改良工事が進んだとはいえ、随所に狭隘区間が残され、東側の国道265号(椎葉村エリア)に匹敵するほどの、ガチの深い谷間を掻い潜る険しき道のりである。

郵便局めぐりも、さすがに445号沿いは気が引き締まる。

二本杉峠の美里町側は、エグいグネグネカーブが連発。距離も長く、慣れるまで一苦労である。

必死の甲斐もあり、麓から約30分かけて二本杉峠に到着。
でも、ココから五木村へは、約1時間以上も走らないといけない(峠越えは単なる気休めポイント)。

 峠に着くや否や、そこから急激に土砂降りとなったので、国道ステッカー集めも含め、郵便局めぐりと人吉方面への脱出ドライブは黙々と行っていた。