そらマメさん道路局

道路関係と、一部の公共交通の話・郵便局めぐりなどがメイン。

NEXCO西日本

高速料金のステルス値上げ(償還期間の延長) ●

そもそも「無料化」なんて、誰もマトモに信じちゃいないって。ワイドショーの見過ぎ。。

ETC専用化スタート

非ETC車両は入ってくんな。(日本政府)

G7広島サミット開催時のE2山陽道等の通行禁止令

E2山陽道の特定区間ほかが、軒並み通行禁止に。

SA・PAの小ネタ (2) 別府湾SA編 ●

これ、間違ってたよ?別府湾SA

インフォメーションコーナーのリモート対応

インフォメーションコーナー(テレワークで案内♪)

2023年度(2023年4月1日以降)から変わるもの

西日本管内における、2023年度の主な道路行政の変更点をまとめた。

SA・PAの小ネタ (6) 休憩施設は「誰」の持ち物か

ぜんぶNEXCOの持ち物……じゃないんだよ。

イチから高速道路を造り直すのとほぼ同じこと

更新をしなかったらね、今もどこかで笹子トンネル事故の二番煎じが多発しているんだよ。(速道三姉妹による「道徳」)

山陰道(米子~松江、浜田市内)新設案

ぼくがかんがえた、さいきょうのこうそくどうろ。

宝満川橋リニューアル工事

鳥栖~久留米で大規模リニューアル工事を決行

NEXCO西日本管内のETC専用化

ETC専用化(西日本管内)

北熊本SAリニューアルプロジェクト(仮) 2022.11

旧店舗閉鎖後の様子

いわゆる「カントリーサイン」は取り扱わない

地点表示(≒カントリーサイン)は、シンプルに、そして必要性を確認した上で導入。

北熊本SAリニューアルプロジェクト(仮) 2022.10

北熊本SA、例の購買施設が新しくなるげなよ。

佐伯弥生PA 下り方向着手へ

佐伯弥生PA下り、4車線化工事ついでに開業するかも?

名神集中工事2022(西日本目線)

秋の名神集中工事2022(NEXCO西日本目線)

王司PA下りリニューアル

王司PA下り、リニューアル!!

セブンイレブン(仮設店舗型)

仮設型セブンイレブン(直方・鞍手PA)

区画線マジック

キツネにつままれた感じでしかない。

新名神、片側3車線化のごあんない

片側3車線化、順調に進んでます。

2022年夏の名神集中工事(西日本目線)

E1A新名神で集中工事を行います。

大分道・東九州道のキリ

大分道・東九州道の濃いキリによる通行規制を根本的に是正するなら、迂回路を作るしかない?

中国道リニューアル工事(阪神地域)の広告、どこが隅っこなのか?

芦田愛菜さんはどこまで「出張」しているのか。

鹿野SAが執筆地点で更なるサービス縮小を行わない理由

吉和が無くなる一方で、同じ閑散区間にある鹿野はなぜ生き残るの?

吉和SA、営業取りやめへ

吉和SA、ついにギブ。

加計スマートインター

加計スマートインターは、黎明期の社会実験の姿がそのまま残る。

クイズ!答えは1年後。

(中日本の工事職員)来年の今頃、答え合わせをして、道路行政を振り返りたいですね。知らんけど。。

岡山道4車線化

岡山道の4車線化、やっぱし気持ちいい。

院庄インターチェンジ

「院庄」って、何なんだ?

中四さんかいライン

君は日本海を見たか。僕は太平洋が見たいし、瀬戸内海も見たい。